オーツはたまにネコと遊びますが、たいてい、ネズミ風の毛むくじゃらに長いヒモの付いたおもちゃを使っていました。もちろん、うちのネコは単なるヒモも好きです。
2008.3.5 http://o-tsu.seesaa.net/article/88327042.html
しかし、これがけっこうめんどうなのです。オーツの周りでしか動かせません。
昨日は、ふと思いついて、プレゼンテーションのときに使うレーザーポインタをネコに使ってみました。レーザーポインタというのは、スイッチを押している間中、赤いレーザー光が出るものです。レーザー光があたった先が赤く光ります。これが大当たりでした。ネコの周りの床の上にレーザー光を当てると、ネコはその赤い点を夢中になって追いかけます。適当なところでスイッチを切れば、あら不思議、赤い点は消えてしまいます。何メートル離れていてもきわめて鮮明なマークになりますから、ネコを走り回らせるにはピッタリです。しかも、人間の側は腕を大きく動かす必要がありません。手首をちょいと動かすだけです。
レーザー光を壁に当てれば、ネコは壁に飛びつきます。
ネコに何回も部屋の隅から隅までを往復させながら走り回らせたら、ネコが疲れてしまったようで、しゃがみ込んでしまいました。それくらいに強烈なおもちゃなのです。
レーザーポインタは、安ければ 2000-3000 円くらいで売っています。オーツが使っているのは、TLP-78
http://www.skynie.co.jp/html/TLP78.htm
です。
レーザーポインタには、
http://www.nsgd.co.jp/sbd/morder_catarog/pointer.htm
で見られるように、さまざまなタイプがあります。
レーザーポインタは、もともと、まじめな用途に作られたものではありますが、ネコを遊ばせるにもピッタリだとわかりました。オーツにとっては新発見でした。
2008年04月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック