オーツが先日忘年会で行ったところです。7人ほどで行きました。
いくつか店舗があるようですが、新宿の本店に行きました。
http://www.genkai.co.jp/shop/honten/index.htm
玄関先には、下足番の係員がいて、実にきちんとしています。玄関には赤い大きな太鼓が置いてありました。バチはなかったですが、げんこつでたたくと低い音が響きます。(ちょっと触っただけですけれど。)
中居さんたちは、全員和服を着ています。
2階の部屋に案内されたら、テーブルが掘りごたつ風になっていて、座椅子に座りながら足がゆっくりできます。
すでに注文済みのコース料理をいただきました。一人ひとりにメニュー(師走 御献立)が付いていましたので、ここに転記しておきましょう。
食前酒
とりせんべい
鶏と壬生菜の胡麻和え
とり松風 帆立しんじょ
紅葉羹 千社頭
とりわさ・すなぎも
水たき
牡蠣豆冨 つくね
江戸菜 京人参 柚子
とり西京焼き
アスパラ
トマト西京漬け
洋梨のコンポート仕立て
アロエ シブレット
白木耳 くこの実
この店は店名にもあるように「水たき」がメインです。実際、これがとてもおいしかったです。土鍋に入って出てくるのですが、最初見たときは透明な汁かと思いました。しかし、そうではなくて、白濁していました。土鍋の白い部分と重なって見えたので、そうとは気が付かなかったのです。
中居さんは、まず汁をすくって、茶碗に入れてくれました。アサツキをちょっと入れます。オーツはおろしニンニクも入れてみました。飲んでみると、これが実においしいのです。
それから鶏肉も食べました。味がよく、ポン酢との絶妙なマッチングが何ともいえなかったです。
上のメニューには書いてありませんが、雑炊も食べました。これは、土鍋で(余った汁を活用して)作るのではなくて、別途厨房で作ったものを持ってきてくれました。
なお、とりせんべいとうのは、伊達鶏のささみをたたいて薄くのばし、それを揚げたものだそうです。食べてみると、鶏らしさはほとんど感じられませんでしたが。
飲み物は(オーツは日本酒が好きですから)「浦霞 禅 純米吟醸」
http://www.urakasumi.com/hpa/zen_det.htm
を頼みました。4合瓶で 4,200 円でした。酒屋で買えば 2,247 円とのことですから、飲食店では2倍程度の値段で出すのですね。(こんなことをいうのは無粋でしかありませんが。)
この酒はおいしかったです。よく冷えていて、何本も注文してしまいました。
この店では、日本酒を氷の入った桶に入れて持ってきてくれます。最後まで冷えた状態で飲めるというわけです。
全体としてとてもよかったです。すっかり上機嫌で自宅まで帰ってきました。
この店は、いろいろなサイトで紹介されています。
http://r.gnavi.co.jp/g096101/
http://g.pia.co.jp/shop/50307
http://www.atparty.jp/store/detail.php?SHOP_CODE=029051
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/18292.html
http://www.genkai.tokyo.walkerplus.com/
http://www.foods.co.jp/sp/nabe/shop02.html
http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/IN/GOURMET/LIST/WA/genkai.html
http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/MEIBUTU/GENKAI/index.html
http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx/restaurantid=6222/ptid=35/
http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx/restaurantid=6222/ptid=15/
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_50307.html
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000864/
また、ブログでも記事がたくさんあります。
http://luna.exblog.jp/2175318
http://www.chondro.jp/report/01/1.html
http://reika.livedoor.biz/archives/51052094.html
http://hinaidori.exblog.jp/4463398/
http://homepage2.nifty.com/9630/c-genkai.html
http://members.at.infoseek.co.jp/ikuya_t/sub.gourmet.html#genkai
http://ameblo.jp/k-momoe/entry-10056561886.html
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=832&p=76157
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=832&p=76161
http://blogs.yahoo.co.jp/takeshi_krt/3812151.html
http://plaza.rakuten.co.jp/hitsugisawa/diary/200711230000/
2007年12月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック