電車の中の過ごし方は人さまざまです。
オーツは、本や雑誌を読んでいることが多いです。いろいろと読むべきもの、読みたいものがありますからね。
若い人は、ケータイをじっとのぞき込んでいる人が多いようですね。メールを読んでいるのか、ケータイ小説を読んでいるのか、(はたまたゲームをしているのか)知りませんが。
ところで、先日、地下鉄の中で見かけたのですが、きちんとスーツを着た中年男性が携帯ゲーム機でゲームをしていました。イヤホンを耳に入れて熱心にコントローラをいじっています。かなり珍しい話です。
若い人ならば、こういうのも当たり前の光景なのですが、この人はどうみても40代に見えます。
この男性、もしかすると、ゲーム会社の社員なのかもしれません。開発中のゲームをしていたとか、プロモーションのために自分で一通り体験してみたとか、いろいろなケースがあり得ます。
それにしても、オーツが最初にそれを見たとき、違和感を感じました。
ということは、オーツの中に、潜在意識として、携帯ゲーム機を操作することは中年ビジネスマンにふさわしくない行動だという見方を持っているということです。
まあ、電車の中では他の人の迷惑にならなければ、何をやっていてもいいのでしょうが、……。
2007年11月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック