銚子丸は年1回、誕生日に 525 円引きのクーポンをくれます。ありがたい話です。
2015.12.16 http://o-tsu.seesaa.net/article/431215484.html
今回も、銚子丸からオーツのケータイにメールを送ってきました。
そこで、いざ銚子丸に出かけて、寿司を食べたのですが、会計時になって、ケータイを持ってくることを忘れたことに気がつきました。何ということでしょう。毎週もらえる 200 円引きのクーポンもケータイの中です。ケータイを持っていくことを忘れると、何の割引もありません。
オーツは最近こういうミスをすることが増えました。歳のせいかもしれません。
誕生日クーポンは1ヶ月しか有効ではありません。とはいえ、それまでにもう1回食べに行けばいいわけです。ぜひ誕生日クーポンを使うことにしましょう。
今回食べたのは、鉄火巻き、赤エビ、石垣貝、赤西貝わさび軍艦の4皿が 180 円、つぶ貝が 250 円、人気3カン(いくら、ねぎとろ、釜揚げしらす)が 300 円でした。これに消費税 10% が付いて 1,397 円になりました。
こうして食べた寿司を書き出してみると、オーツは貝類が好きであること、また軍艦や巻物が好きであることがわかります。
今回は、これらの寿司に加えて、無料のあら汁を3杯も食べてしまい、けっこう満腹になりました。
忘れ物をしても、おいしい寿司を食べたから「ま、いいか」的な気分になります。
すし 銚子丸 豊玉南店 (寿司 / 都立家政駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2