散歩の途中でこの前を通りかかると、入口に通行禁止の柵が設置してあって、何やらメッセージが書かれていました。
そこに書いてあった手書きのメッセージを以下に示します。
毎年御来店いただいており
ますが!
今年は江古田氷川神社下
にこの一店舗のみとさせて
いただきます。
御用の方は 03-3951-XXXX
YY までご連絡ください。
(12月27日より12月30日まで)
氷川神社下
XXXX は電話番号で、YY は名字になっていました。ここでは伏せ字としておきます。
このメッセージには、一部、意味がわかりにくいところがありますが、まあ、それはそれとして、オーツが興味深く思ったのは、お寺に行くことを「来店」と呼んでおり、また、一つ一つのお寺を「店舗」と呼んでいることです。
お寺はお店だったのですね。
これは知りませんでした。