どうもイマイチのような気がしたからです。
最近、平日のランチメニューが変わったようです。
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/menu/menu_category.html?cid=201
握り10貫ランチ、握り中トロランチ、Wダブル中とろランチの3種類に整理されました。
以前あった満足ランチ
2017.12.19 http://o-tsu.seesaa.net/article/455638207.html
も何回か食べましたが、それと若干違ったものになったということで、再度食べに行く気になりました。
それぞれは、以下のようになっています。
握り10貫ランチ(税抜 570 円)
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/menu/menu_detail.html?mid=201_580
・まぐろ・かんぱち・サーモン・いか・えび・玉子・ねぎとろ・いくら・穴子・いなり
握り中トロランチ(税抜 690 円)
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/menu/menu_detail.html?mid=201_582
・中とろ・かんぱち・サーモン・いか・えび・玉子・ねぎとろ・いくら・穴子・いなり
Wダブル中とろランチ(税抜 860 円)
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/menu/menu_detail.html?mid=201_581
・中とろ・かんぱち・中とろ・いか・つぶ貝・えび・サーモン・玉子・穴子・ネギトロ・いくら
HPの記載を見ても、3種類のランチの違いがよくわかりません。そこで、オーツなりに整理してみましょう。3種類のランチに共通のものは、かんぱち・サーモン・いか・えび・玉子・いくら・ねぎとろ・穴子です。
これ以外を示すと、以下のようになります。
握り10貫ランチ=まぐろ・いなり
握り中トロランチ=中とろ・いなり
Wダブル中とろランチ=中とろ・中とろ・つぶ貝
このあたりを見比べて、今回は、「いなり」を含まないWダブル中とろランチ 946 円(税込価格)を注文しました。(実は、店に行く前にこれにしようとほぼ決めていました。)
実際食べてみたところ、このセットは、なかなかおいしいと思います。
赤皿1皿無料というクーポンがあったので、レーンを流れている赤皿の中からトビッコを取りました。
今回は、無料の味噌汁がおいしく感じられました。具はタマネギとニンジンですが、ダシが効いていていい感じです。オーツは2杯飲みました。
サラダも付いていましたが、こちらは普通です。
これで 1,000 円未満で食べられるのですから、ありがたいものです。満足ランチ時代の(消費税8%で) 962 円と比べると、安くなった計算になります。
定期的に通うことにしてもいいかなと思いました。
魚屋路 下高井戸店 (回転寿司 / 桜上水駅、上北沢駅、下高井戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2