https://store-info.skylark.co.jp/jonathan/map/020021
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13121264/
日替りランチが一番食べやすそうだったので、これにしました。この日は、月・金メニューということで「チキンデミグラスソース&カレーコロッケ」639 円でした。
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/menu_detail.html?mid=203_12810
御飯は大盛りを注文しました。どうせ、こういう店の大盛りはたかが知れています。全部食べきれます。
ランチスープが付いてきて、しかもおかわり自由だとのこと。さっそくスープのところに行ってみました。大きな温め容器(寸胴鍋というのでしょうかね)の中にスープが入っていましたが、底の方に少したまっている程度です。お玉でカップにすくい取ってみると、コーンスープでした。具はコーンだけでした。
スープを飲みながら、メニューをながめたりしていました。スープの具のコーンがカップの底の方にたまってしまって箸で掻き出すようにして食べました。
こうして待つことしばし。日替りランチが出てきました。オーツが思っていたより時間がかかりました。
大盛りライスは(茶碗や丼でなく)お皿に盛り付けた形で提供されました。まあホントの意味の大盛りではなく、「やや盛り」レベルでしょう。
初めに持ってきたスープを飲み終わってしまったので、この段階で2杯目を取りに行きました。このときは、新しいスープが入れ替わりで置いてあり、容器一杯に入っていました。スープをお玉でかき混ぜてすくってみると、コーンの他にタマネギやニンジンも入っており、野菜スープであることがわかりました。このスープがけっこうおいしいと思います。
チキンデミグラスソースもカレーコロッケもできたてアツアツで、それなりにおいしかったですが、まあこの値段で提供されるものですから、大きな期待はできません。しかし、オーツの感覚では期待していた以上のものでした。
30分ほどで全部平らげました。これで税込み 703 円というのは、そんなものでしょう。コスパがいいとまではいえませんが、普通に食べられるものをそれなりの値段で提供していると思います。
次回は、日替りランチ以外の別のメニューを試してみましょう。
ジョナサン 豊玉店 (ファミレス / 野方駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0