オーツが自宅でパソコンを使っていると、突然「あなたのパソコンは5個のウィルスに感染しています。」というメッセージが出てきました。
オーツが、そのメッセージを無視していると、ブラウザが起動して、とあるサイトのメッセージを表示しました。
マイクロソフトの Windows のOSに感染したウィルスを除去するという話です。そのために、とあるソフトをパソコンにインストールするようにという話です。その連絡先として電話番号が表示されました。「050-3161-2648」でした。
オーツはさらに無視していました。すると、今度は音声が流れはじめ、「あなたのパソコンはウィルスに感染しています。……」というメッセージが繰り返されるのです。
面倒に感じたので、「050-3161-2648」に電話してみました。
外国訛りのあるオペレータが出ました。そして、「私がパソコンの中のウィルスを削除してあげます」などというわけです。
怪しさいっぱいです。
オーツは、サイトのメッセージ自体がおかしいと思っていました。電話番号だけを連絡先として明記し、企業名も住所(所在地)もメールアドレスも書かれていないのです。マイクロソフトとどういう関係がある会社なのか、わかりません。しかし、サイトには「マイクロソフト公式サポーター」とか何とかと書いてありました。
オペレータからは「あなたのパソコンをネット経由でこちらに接続できれば、こちらからウィルスのチェック・除去ができます。」ということも言われました。そもそもこの電話番号の会社が怪しいのに、ネットで接続するなんて、危険すぎます。そんなことをしたら、オーツのパソコンが乗っ取られます。やりたい放題になってしまいます。「ウィルスを除去する」はずが、この段階でたっぷりの強力なマルウェアが仕込まれるかもしれません。
オーツはオペレータと電話で10分くらいやりとりしましたが、どうにも納得できないので、それ以上のことはせずに電話を切りました。
ブラウザの表示も変で、サイトの URL の表示を見ると、マイクロソフトとは無関係のようです。ブラウザの「×」ボタンを押してもサイトが消えません。他のタブで他のサイトを表示していましたが、そちらも閉じられなくなりました。こんな変な動作をするサイトがマイクロソフトの公式サイトであるはずがありません。
オーツはパソコンを「再起動」することにしました。
いやはや、変なサイトに引っかかったものです。今後も同じようなメッセージが出てくるのでしょうかね。要注意です。
2019.6.14 追記
具体的にどんなメッセージが表示されるか、3週間ほど記録したものをブログ記事に書きました。
よろしければご参照ください。
http://o-tsu.seesaa.net/article/467112016.html
https://denwam.com/tel/05031612648
のようなページがあり、そこにあるdw6vb36を検索したら
https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34550241.html
のようなページがたくさんありました。実際に金を取られたという体験談もあります。おそろしい話です…。
「電話番号で検索」というのがいいですね。
オーツが経験したときは、1ヶ月近く前だったので、検索しても、こういう記事は見つかりませんでした。
まあ、実際電話したらどうなるかというのも興味があったので、電話してみたというしだいです。
初めから詐欺サイトだろうと思っていました。