前回は、「ととうお極上膳」1,500 円を食べたのですが、
2018.11.24 http://o-tsu.seesaa.net/article/462895361.html
魚魚魚には 1,500 円のランチがもう1種類あります。刺身定食です。今回は、そちらを注文しました。
刺身定食は、比較的早く運ばれてきました。刺身は、料理といえば料理ですが、切るだけですからねえ。
エビ、真鯛、ハマチ、マグロ、イカの5点盛りの刺身の他に、ホウレンソウのごま和え、しらたきと高菜のピリ辛煮、それに、リンゴ、漬け物(キュウリと大根)、味噌汁、ご飯のセットでした。
刺身がおいしかったですね。特にエビがよかったです。大きくて立派なエビで、品種が何であるかわかりませんが、口にほおばると甘みがぱーっと広がる感じで、これがベストでした。イカも新鮮でよかったと思います。5点盛りということで量もそれなりにありました。わさびもたっぷり出てきて、オーツの好みです。結果的には、わさびをほとんど食べてしまいましたが。
ホウレンソウのごま和えと煮物は小鉢に入って提供されましたが、そちらもそれぞれけっこうな量がありました。いろいろな店で定食類に付いてくる小鉢の2倍くらいは入っていそうです。魚魚魚はそういう方針で料理を出すのでしょう。
漬け物、味噌汁、ご飯は可もなく不可もなく、ごく普通でした。
1,500 円という価格は、そんなものでしょう。ややおトクな感じがします。
オーツは、このエリアのランチで久しぶりに刺身を食べたような気がします。考えてみると、下高井戸〜桜上水では、刺身が食べられるところがあまりないのですね。寿司屋がいくつかあるので、刺身代わりに寿司を食べればいいのですが。
そんなことを考えると、魚魚魚の刺身定食はオーツの選択肢の一つとして有力です。1,500 円という価格が、オーツが勝手に決めたランチの上限(1,000 円)を越えてしまうのが残念なところですが、刺身がたっぷり食べられることを考えると、定期的に通ってもいいかなと思えます。
魚魚魚 (魚介・海鮮料理 / 下高井戸駅、松原駅、桜上水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2