前回行ったときの記録は、ブログに書きました。
2018.1.26 http://o-tsu.seesaa.net/article/456454652.html
オーツは息子家族の2家族とまたまた龍厨房に行くことになりました。大人5人、子供3人です。ただし、子供1人は座布団の上でずっと寝ていましたので、人数には含めないほうがいいでしょう。
この店には、お疲れ様セットというのがあり、おトクです。飲み物1種類+前菜1種類+料理1種類で税込み 842 円です。ただし、一人1回しか注文できません。妻や嫁は飲まないので、その分の生ビールをオーツや息子が飲みました。妻や嫁は、孫と一緒にお冷やをもらって飲んでいました。
例によって、レシートを見ながら、飲み食いしたものを書いておきましょう。
お疲れ様セットB 842 円×5(生ビール×4、ジンジャエール、ポテトフライ×2、揚げ春巻2本×2、マーボー豆腐、エビマヨ、ニラと玉子炒め、回鍋肉、メンマ冷製、油淋鶏)、席料(お通し)324 円×5、五目チャーハン 324 円×2、焼き餃子 324 円×2、ライス 216 円、紹興酒5年ものグラス 324 円×5、マーボー茄子 324 円、ネギマ串 324 円、カシューナッツ海老 324 円、合計 9,934 円でした。けっこうおなかいっぱいになったし、飲む方も十分でしたが、この人数で1万円もいかないというのは驚異的な安さです。まあ飲む人間がオーツと息子ということで男性2人だけでしたから、安上がりになった面もあるでしょう。
孫たちは、五目チャーハンと焼き餃子が大好物でした。寝ている子のために、五目チャーハンの1人前を携帯用パックに入れてもらって、自宅で食べるようにしました。
オーツたちは、18:30 に入店し、20:30 に店を出ました。2時間の和やかな会食になりました。
龍厨房 (中華料理 / 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
2018.10.15 追記
再度、この店に行きました。
そのときのことをブログ記事に書きました。
http://o-tsu.seesaa.net/article/462187747.html
よろしければご参照ください。