道行く人の大部分が国際展示場に行くようで、会場に附設のレストランも大混雑が考えられました。行く道の途中にあるマクドナルドでもレジ前の大行列が見えました。
そんなとき、息子が以前来たことがあるというわけで、比較的すいている店に案内してくれました。それが「イーフィール カフェ」という店でした。
https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/tokyo/floor/e_feel.html
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13098832/
国際展示場の駅前のパナソニックセンタービルの2階にあります。
カフェなので、ランチメニューは、あまり種類があるわけではないのですが、息子がカレーを選択し、オーツはピリ辛キムチチャーハンにしました。いくらだったか、値段を忘れましたが、700 円くらいだったように思います。
孫たちはお子さまランチを選び、4人で食事が始まりました。
さて、ピリ辛キムチチャーハンですが、中辛の(少しからい)チャーハンの上にキムチがのっていました。温かいチャーハンと冷たいキムチの組み合わせですが、それはそれでおいしいと思いました。
お昼の混雑時でもすいている店ということで、この店の存在を知っておくといいと思います。何にせよ、子供連れの場合、子供がおなかをすかせて騒ぎ出すことがあるので、席に着くまで静かに並んで待つ、さらには注文してから料理が出てくるまで待つということはとても難しいのです。
普通に食べられて、さっさと食事を切り上げて、オーツたちは東京ビッグサイトに向かったのでした。
燃料電池カフェ E-FEEL (カフェ / 国際展示場駅、有明駅、国際展示場正門駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1