オーツは、江古田北口にある砂時計に定期的に通っています。しかし、いつも食べるのは激辛キムチスープ雑炊に決まっていました。これが辛くてうまくてオーツにぴったりのためです。食事記録を見ると、過去11回食べています。その前にサバの塩焼を1回食べています。
このブログ記事では過去3回ほどこの店について書きました。
2016.8.2 http://o-tsu.seesaa.net/article/440654708.html
2016.2.9 http://o-tsu.seesaa.net/article/433586863.html
2016.2.5 http://o-tsu.seesaa.net/article/433425740.html
先日来、砂時計の休業が続き、オーツはどうしたのかなと思っていましたが、5月7日の日曜日に電話したところ、今日は営業していますということだったので、さっそく行ってみました。
で、いつものように激辛キムチスープ雑炊を注文しようとすると、5月1日〜7日までは限定メニューということで、1ページほどのメニューの中のものしかできないというのです。なぜかというと、マスターが体調を崩してしまったため、メニューをアルバイトさんでもできる範囲に限定しているというわけでした。なるほど、休業が続いたのもこのせいだったのですね。
しかたがないので、メニューの中からさばみそ定食を注文しました。注文後はテレビを見たりして待っていました。
出てきたのは、サバ味噌の他に、大盛りの高菜ご飯、味噌汁(若干具が少なかったかな)、冷ややっこ、焼き海苔、それにもやしの和え物でした。この店は、ご飯が大盛りなのですね。やっぱり江古田は学生の街です。この店は、位置から言って、武蔵野音大の学生さんたちが食べに来る店なのでしょう。
全部おいしくいただきました。
メニューには 780 円と書いてありましたが、ランチなのでということで、680 円で済みました。いやあ安いものです。激辛キムチスープ雑炊がない場合でも、他のメニューで十分満足できそうです。
2017年05月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック