先日、NHKの朝の「まちかど情報室」のコーナーでゴロネマクラの話をしていました。ごろ寝スタイルでテレビを見るときに便利だというのです。
そこで、オーツも一つ買ってみようと思いました。
選んだのは以下のものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KBKUU5E/ref=dra_a_rv_mr_ho_xx_P1400_1000?tag=dradisplay0jp-22&ascsubtag=be31931879ccd68f256ea57b9b27c9ac_S
ゴロネマクラのポイントは立方体の形でありながら、穴が空いていることです。ここがポイントです。
横向きになったときに、耳をこの穴に入れる形で使います。すると、耳がつぶれることがなく、テレビの声がはっきり聞こえます。
2週間ほど使った段階ですが、とても快適です。安いものですが、効果は大きいと思います。
普通の枕は、仰向けになった姿勢を基準にして高さを決めていますので、そんなに枕の高さはないものです。すると、横向きの姿勢でテレビを見るとき、枕が低くなってしまうのです。
この枕は横向きの姿勢で使うのにぴったりですから、仰向けで使うときは枕が高くなりすぎます。不快感があるくらいです。というわけで、まさに横向きの姿勢でテレビを見るために使う枕ということになります。それ専用にデザインされているところが気に入っています。
ただし、中空という形状なので、長く使えるのかどうか、一抹の不安はあります。
2017年04月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック