オーツは、ふとそばを食べる気になって、江古田の南口にある嵐山(らんざん)に行きました。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13116391/
店内はマンガなどが置いてある大衆的な雰囲気です。
オーツは、大もり 660 円を食べました。けっこうな量がありましたが、おいしかったので、一気に食べられました。オーツの好みの店です。
もりそばはシンプルなだけに、そばの味が勝負になります。オーツの感覚では、つゆが少し多かったように思います。一方、刻みネギとわさびは少なかったように思います。
そば湯は、カウンターの上に置いてあり、客がセルフで取るような形でした。
先日行った「じゆうさん」よりも、こちらの方が雰囲気、値段、味ともにいいと思いました。
ホントは、串揚げセットを試してみたいと思ったのでした。1,020 円で、串揚げ5本、枝豆、生ビールがセットになっています。しかし、ランチ時には串揚げはやっていないということでした。たぶん、たこの唐揚げなどもやっていないのでしょう。残念。次は夕方に来ましょう。
店主一人で切り盛りしており、忙しそうでした。
2016年12月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック