オーツは、近所の薬局で薬を購入していますが、そこでは毎回ポケットティシューをくれます。まあ宣伝を兼ねた粗品ですからくれるのでしょう。オーツの部屋にはポケットティシューが30個くらい貯まっていました。
あまりにもたくさんあるので、ボックスティシューが1箱使い終わったときに、ポケットティシューを使うことにしました。しばらくボックスティシューを使わないことにしたわけです。だんだんポケットティシューの在庫(?)が減っていき、20個くらいになったでしょうか。
そんなときに風邪が勃発したわけです。
2016.10.19 http://o-tsu.seesaa.net/article/442908226.html
外出先に行くときに、ポケットティシューを数個(それと使ったティシューを入れるためのポリ袋も)かばんに入れていきます。そんなことをしていると、ポケットティシューがぐんぐん減っていきました。
あんなにたくさんあったポケットティシューですが、とうとうなくなってしまいました。カバンの中に入っている分くらいで全部使い切ったことになります。
こうなると、全くないのも不便ということになります。自宅や勤務先では、ボックスティシューを抱えていればいいですが、出先ではそうもいきません。
今度の週末には3泊4日の出張が控えているので、それまでには全快してほしいと願っています。なんだかんだでもう2週間も鼻がズルズルしているので、不快なことこの上なしです。
2016年10月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック