オーツは、どん亭で牛すき鍋膳を食べたら、
2016.6.11 http://o-tsu.seesaa.net/article/438856850.html
以前、この店でピリ辛の豚チゲ鍋膳を食べたことを思い出しました。そこで、再度、同じメニューを食べようと思いました。
店員によれば、今回は、ご飯と味噌汁が1回おかわりできるということでした。
さて、豚チゲですが、ある程度食べて、おかわりのご飯をもらったら、すごく温かいご飯でした。これを普通に食べるのでもいいのですが、豚チゲ用の取り分け用容器にご飯を適量移し、その上から豚チゲの汁と具をかけて食べてみました。白菜や豆腐などの具は、固形燃料で温められていますから、アツアツです。それらをご飯にのせて食べるわけです。
これはいけます! おいしくご飯が食べられます。
ちょうど、オーツが好きな雑炊のような感じになりました。温かいご飯でこれを食べるのがポイントでしょう。
この食べ方はとても便利です。最後に鍋全体を傾けて取り分け容器に汁を入れることで、何も残さずきれいに食べられます。
なお、牛すき鍋とちがって、豚チゲ鍋は、同じく固形燃料1個なのに、グツグツと沸騰しているような感じになっていて、最後までおいしく食べられました。
10% 引きのクーポンを使ったので、会計すると 729 円でした。安くておいしいと思います。
2016年06月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック