オーツの自宅にはネコがいます。そして、ドリーミーズというおやつが大好きです。
2015.5.16 http://o-tsu.seesaa.net/article/419038161.html
毎朝、10粒くらいを目安に皿に入れてやります。すると、ネコがあっという間に食べ尽くします。今までずっと与えてきましたが、ネコはいつも同じ反応を示していました。
さて、先日オーツはペットショップでドリーミーズを2袋買ってきて、そのうちの1袋を食べさせています。ところが、今回購入したものは、ネコが大好きではないようです。皿に入れてやっても、その場で食べ尽くすという感じではなく、においをかいで、ふいと他の場所に行ってしまうような場合がほとんどです。
ただし、まったく食べないわけではなく、1日もすると、いつも皿がきれいになっていますから、いつかどこかでこっそりとネコがドリーミーズを食べていることは明らかです。
これはどうもおかしいと思い、もう1袋のドリーミーズを開封して試してみましたが、同様の反応です。
考えられることは、ネコが成長したり、好みが変わったり、食べ飽きたりして、ドリーミーズを食べなくなったのかもしれません。あるいは、ドリーミーズの味が変わったか、何かが混入されたかなどということがあるかもしれません。
そういえば、先日購入したとき、ドリーミーズの試供品の小さい袋をもらいました。これはネコがよく食べました。もう一度試供品の小袋をもらってきて、ネコに試してみてもいいかもしれません。試供品をよく食べ、製品版をあまり食べないとすれば、製品版は試供品と何かが違っているということになります。
2016.1.20 追記
この問題については、さらに新しい記事を書きました。
http://o-tsu.seesaa.net/article/432749808.html
よろしければご参照ください。
2015年12月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック