「事由」です。
「じゆ」と読むとばかり思っていました。
カナ漢字変換をしてみたら、うまく変換できなかったので、調べてみたら、正しくは「じゆう」でした。
長音の有無なので、耳で聞いていても勘違いしてしまうことはよくあることなのでしょう。
「由」の漢字は、「ユ」と短く読む場合と「ユウ」と長く読む場合があります。
「ユ」では、由来とか、経由などがあります。「ユウ」では、自由とか、理由などがあります。
事由は「じゆう」だったのですね。青天の霹靂とでもいいましょうか、オーツには大ショックでした。しかし、まだまだ誤解したままのことばがありそうです。そういったものは、気が付かなければ、かえって幸せかもしれません。
何でもないものに誤解があるという一例でした。
ラベル:事由