以前も、このブログで書いたのですが、
2012.11.23 http://o-tsu.seesaa.net/article/303425536.html
最近は、オーツの桜上水〜下高井戸での昼食パターンも変わってきたので、最新版をメモしておきましょう。
・カレー
(1) 日本式・CoCo壱番屋@下高井戸
(2) インド式・ミラン@下高井戸
(3) インド式・家帝 YETI@桜上水
・寿司・スシロー 烏山店
・中華料理・匯香苑@桜上水
・韓国料理・肝心屋@桜上水(カルビクッパ)
・イタリア料理・サイゼリヤ@下高井戸
こんなところを順次回って食べています。カレー屋さんは3軒とも激辛が食べられますので、満足しています。しかし、それ以外があまりバラエティがなくて、ちょっと困ります。
オーツの味の好みの順序からいうと、1位=スシロー、2位=匯香苑、3位=CoCo壱番屋といったところでしょうか。
ちなみに、上記ほどには行かないけれど、行くこともある2番手グループとして、桜上水のピエロ、下高井戸の皇庭餃子房、同じく下高井戸のムンランギットカフェの3箇所もあげておきましょう。
これと、江古田周辺のランチの店
2014.4.7 http://o-tsu.seesaa.net/article/393996320.html
をあわせると、ほぼオーツの外食ランチパターンができあがります。
2015.1.4 追記
実際に、2014年の1年間に飲食店に行った回数を数えてみました。
http://o-tsu.seesaa.net/article/411757500.html
よろしければご参照ください。
2015.12.25 追記
最近の昼食パターンを新しく書きました。
http://o-tsu.seesaa.net/article/431643192.html
よろしければご参照ください。
2014年11月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック