唐苑には、今まで2回ほどランチを食べに行きました。
2014.2.12 http://o-tsu.seesaa.net/article/388158351.html
2014.1.24 http://o-tsu.seesaa.net/article/385969372.html
おいしくて安くていいと思います。
さて、先日は、二人で夕方に飲むことになり、唐苑に行ってみたいと思いました。この店の看板料理「黒酢酢豚」を食べてみたいと思ったということもあります。中華料理は、人数が多い方がいろいろ少しずつ食べられていいのですが、まあ二人でも楽しめます。
飲んだのは、生ビール(ジョッキ)390 円×2、それと紹興酒で煌鼎という銘柄でした。読み方がわかりません。640cc 入りのボトルが 1800 円でした。その後、ハーフボトルを追加しましたので、こちらがたぶん 320cc で 900 円だと思います。この紹興酒、本格的な味がしました。
たぶん、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/saraibussan/82160.html
ではないかと思います。
食べたのは、麻婆豆腐 680 円、黒酢酢豚 980 円、芝エビとブロッコリ炒め 890 円、それに春巻 380 円でした。
麻婆豆腐は土鍋に入って提供されました。たっぷりありました。これは4人くらいで食べる方がよかったようです。
黒酢酢豚は、ナイフとフォークが付いてきました。それで切り分けて取り皿にのせましたが、おもしろいサービスです。そして、期待通り、おいしく食べられました。
それから、最初に甘酢漬けが出てきました。お通しかと思いましたが、お店のサービスだったようです。
たっぷり飲んで食べて、オーツは満足しました。
会計すると、6410 円ということでした。安い! この金額でおいしいものが飲み食いできるとはありがたい話です。
2014年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック