オーツはちょっと風邪を引きました。のどが痛く、咳が出て、声がかすれ、体温もちょっと高めになりました。
まあそのうち直るだろうと思っていたら、今度は目がかゆくなり、涙があふれてきました。ハンカチで拭き取れば問題はないレベルですが、鏡を見ると、目が充血しています。クルマを運転する必要があったので、ちょっと困りました。けっこうな雨の日だったので、それでなくても見通しが悪い上に、涙がぽろぽろ出てくるようでは、いよいよ前が見えにくくなってしまいます。
そこで目医者に行ったら、「結膜炎」と診断されました。
症状がはっきりすると、少しだけ安心できます。ネットで検索できるからです。
http://www.skk-health.net/me/17/
http://medical.yahoo.co.jp/katei/100211000/
というわけで、今は目薬を4時間おきにさしながら、生活しています。
その後、風邪の方についても、近くの内科医に行って、何種類もの薬を処方されました。
いやはや、大変です。普段から飲んでいる痛風と狭心症の薬に加えて、今回だけで8種類もの薬が処方され、薬のオンパレードです。
5日分だけなので、まあ、耐えられますが、まるで「薬漬け」です。
歳を取ると、こんなことが普通になってきてしまうのですね。
風邪を引くと結膜炎を発症することもあるというのは、オーツの知らない知識でした。今まで、自分ではこんなことを経験したことがありませんでした。
2014年06月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック