まんなは、オーツ好みの韓国料理の店です。前回、行ったときのことをブログ記事にしました。
2013.11.23 http://o-tsu.seesaa.net/article/380923328.html
オーツは、またランチに行きました。
ランチタイムは 12:00- だそうで、オーツは普段 12 時よりも少し早い時間にここを通ることが多く、ランチはやっていないものと誤解していました。お店の前にある看板に、営業時間が書いてありますが、それは 17:00- ということで、ランチタイムは示されていないのです。
先日、昼食を他で食べたあと、12時過ぎに通りかかったら、お店が開いていたので、お店の人に尋ねてみたら、12時開店ということがわかった次第です。
今回、入ってみたら、店内に掲げられたメニューが以前と少し違っていました。
オーツが注文したのは、キムチチゲ定食でした。こちらからいわなくても、「激辛ですね」といわれてしまいました。何回も食べにきたわけではないのに、お店の人が覚えていてくれたのですね。うれしい話です。
キムチチゲの他に、ごはん、サラダ、ナムル3種類が出てきます。十分です。
キムチチゲはグツグツ煮えていました。こんなに煮えたぎっていると、汁がはねて衣服を汚しそうです。(実際、あとで見たらネクタイにはねた跡がありました。気をつけていたのに、残念!)
食べてみると、熱い! 辛い! おいしい! 冬でも汗が出てきてしまいます。うれしい熱さです。
キムチチゲには春雨がかなりたくさん入っています。春雨は箸ですくっても、スルリと落ちてしまうことがあります。すると、汁がはねて衣服を汚してしまうのです。麺類と同様で、ちょっと避けたい気分です。
その次に行ったときは、ユッケジャン定食を食べました。これも春雨が入っていて、ひやひやしながら食べました。
豆腐チゲか味噌チゲにすると、この問題はなくなります。
ランチは 500 円で食べられます。
2014年01月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック