なんだか急にインドカレーを食べたい気分になり、江古田近辺で食べようということで、ロクシーカレーボックスに行きました。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13055049/
この店は、地下にあるので、ちょっと入りにくいですが、店員さんは親切な人でした。
ランチのセットは、600 円で、カレー1品と、サラダ、ウーロン茶、ナンかライスがセットになっています。オーツはナンにしました。これで 600 円は安いと思います。
カレーの辛さは、5段階から選べます。甘口、普通、中辛、辛口、激辛です。オーツは当然激辛を選びました。カレーの種類も選べます。今回は野菜カレーにしました。
やや待って、出てきたものを食べると、おいしかったですねえ。オーツの場合、辛いインドカレーは久しぶりに食べたことになります(久しぶりは、何でもおいしく感じられるものでしょう)が、この点を差し引いても、ここのカレーはおいしい部類に入ると思います。最後に少しかけてあるミルクが味をよくしているのかもしれません。
ただし、野菜は煮込みすぎです。特にブロッコリーはもう少し歯ごたえがないと、食べた気がしません。豆類も煮込みすぎだと感じました。
とはいえ、カレーがおいしいと、そんな欠点も帳消しになりそうです。
ナンは、ちょっと薄目だと思います。薄いということは量が少な目だということです。しかし、おかわり自由なので、問題ではありません。オーツは2枚食べました。
支払いは 600 円ジャストでした。
夕方は、もう少し高くなるようですが、それにしても、江古田の駅前で、こんな価格でやっていけるのかと思うくらいの値付けでした。
2013年10月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック