オーツの勤務先の近くの桜上水団地が建て替え工事(再開発)を行っています。
今度は、「桜上水ガーデンズ」という名前で、高層マンションになるとのことです。
http://www.31sumai.com/mfr/X1110/(BGMが流れます)
http://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?code_no=010605
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00085468/
http://residencewatch.blog.fc2.com/blog-entry-222.html
掲示板もありました。
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/96103/
ずいぶん活発に議論されているようです。(発言の全部を読んだわけではありませんが。)それだけ注目物件ということでしょう。桜上水はかなり新宿に近いし、桜上水の駅から徒歩数分だし、……。
マンションの名前が決まると、それを手がかりにネット検索ができるので、大きな意味があります。
大規模マンションは、居住者が多数集まっているというだけで、回りの商店やコミュニティに影響を与えます。
こちらのマンションは、2013年10月に販売開始とのことです。
さて、価格はいくらくらいになるのでしょうか。どんな人が入居するのでしょうか。どんな人たちが住むことになるのかが楽しみです。オーツにとってはお隣さんですからねえ。
2013年08月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック