オーツは、しばしばすし銚子丸に行きますが、たいてい、チラシかインターネット割引券を持参しています。割引券は、やっぱり効果が大きいですからね。
しかし、今、インターネット割引券のページ
http://www.choushimaru.co.jp/coupon/index.html
を見ると、6月15日まででこれが廃止になるという話です。
新サービスが導入されるという予告がありますが、さて、実際はどうなるのでしょうか。
チラシのほうも、1枚200円の割引券だったのが、先月から150円の割引券になってしまいました。50円とはいえ、値上げされたも同然です。銚子丸に行きにくくなってしまいました。
2014.10.21 追記
モバイル会員に来るメールの頻度について、
http://o-tsu.seesaa.net/article/407475183.html
に書きました。
よろしければご参照ください。
2013年06月10日
この記事へのトラックバック
インターネットクーポン廃止より少し前より、新聞チラシも全く入らなくなりました。
新サービスが導入されるとの事だったので、チョコチョコとHPを確認しておりますが、新サービスの兆しは全くゼロですね?
大した金額ではないものの、何か騙されたみたいな気がして、このままだと、多分二度と行く事は無いかも?って思っています。
オーツは新聞を購読していないので、チラシが入っているのかどうか、わかりません。もっとも、銚子丸から離れたところに住んでいますので、新聞を定期購読していたころでもチラシが入っているのを見たことはありません。
お店に行くと、チラシをくれるのですが、それで、次回からは割引になります。
オーツも、HPをチェックしていますが、新しいサービスの話はありませんね。結果的に銚子丸がウソをついたことになっています。
銚子丸に行かない人が増えることで、お店の売り上げが落ちることになり、銚子丸にメッセージが伝わります。みんなで共同歩調を取ることが大事です。