最近、交通系のカードが全国共通化されました。
そういうことは、オーツも知ってはいたのですが、先日、京都に出かけたときは、つい、いつもの習慣で切符を買ってしまいました。目的地に着いてから、改札口を出るところではたと気がつきました。
地下鉄の駅員に確認すると、確かに SUICA で乗れるようになったとのこと。
帰りだけは、SUICA で乗りました。
現金で切符を買うと、手間がかかるし、おつりの小銭がじゃまなんですよね。
知ってはいても、なかなか実際には行えませんが、まあ、これからはだんだん慣れてくるでしょう。全国どこに行っても SUICA でピッのはずです。
2013年05月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック