オーツの手元に、不要な本がたまってきました。
処分するために、古本屋に持ち込みたいところですが、これがなかなか大変です。
近所の BOOK OFF に本を持参する手もあるのですが、段ボール1箱くらいになると、運ぶのが大変です。クルマで運ぶしかなくなります。査定に時間もかかります。その割にたいした金額にならないのです。
ところが、しばらく前に、バリューブックスという会社
http://www.value-books.jp/
があることに気がつきました。
これだと、荷造りをすると、あとは電話で申し込むだけで、ヤマト運輸が取りに来てくれます。実際に頼んでみると、宅配便を出すのと同じなので、当日夜の回収が可能だということになり、それで頼みました。
けっこう幅をとっていた本でしたが、いざ詰めてみると、段ボール1箱になってしまいました。しかし、こうすることで書斎まわりが広くなり、だいぶスペースができました。書斎がすっきりしました。
タダで本が処分できるような感覚です。
ヤマト運輸が取りに来たあと、引取サービスの伝票をくれましたが、740 円と書いてありました。
買い取り価格の合計が 740 円を超えればいいですが、下回ったりしたら、会社側は持ち出しになってしまいますね。他人事ながら気になりました。
ちなみに、オーツが送った本は、全部で1万円強になりました。銀行振り込みを確認しました。
よかった、よかった。
2013年05月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック