CoCo壱番屋で、今の時期限定メニューとして「豆腐チゲカレー」がありました。
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=237
さっそく、どんな味か、食べてみました。
オーツは普段からカレーを6辛ないし7辛くらいで食べていますが、最初ということもあって、5辛にしました。
最初は、そのまま食べてみましたが、あまり辛く感じなかったので、ついてきたラー油を入れました。少しずつ入れるつもりでしたが、キャップの形の関係で、けっこうな量がどばっと入ってしまいました。
食べてみたところ、適度な辛さで、なかなかいけます。
とはいえ、普通のカレーのどろっとした感じはなく、スープカレーのようにさらさらでした。鍋料理と思えば、そういうことになるのでしょう。しかし、逆に言うと、それではカレーらしさがなくなってしまうように思います。(味は、カレーとチゲの中間のような感じでした。)
半熟卵がついてきますが、これは白いご飯にかけて食べてみました。カレーの味と相まって、いい感じでした。
これからもこれを食べるか。いや、やっぱりやめておこうと思います。さらさらのスープは、オーツの好みではありません。何となくネクタイを汚しそうです。
2013年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック