オーツは、用事があって、日本女子大学の近くに行きました。
帰りがけに、バスに乗ろうとして、大学の近くの都営バスのバス停で待っていると、バス停の表示が気になりました。漢字で「日本女子大前」と書いてありましたが、それに合わせて、ローマ字で「Nihon-jyoshiidai-mae」と書いてあったのです。
いやはや。いやはや。
きれいに書かれて堂々と掲出されているのです。
「じょ」を jyo とするのは、インターネットなどでしばしば見かけるものですが、ヘボン式でも訓令式でもなく、日本語のローマ字としてはありえない綴り方です。
それに加えてもう一つ。「女子大」なのに「jyoshiidai」としている点です。これでは「女子医大」になってしまいます。
たったこれだけの看板なのに、2箇所も間違いがあるなんて、恥ずかしい話です。
東京都はしっかりしてくださいね。
これが直るまで何年かかるか、興味津々なので、ブログに書いて記録しておきます。
2012年10月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック