オーツは、自分で料理しながら思うのですが、もやしは野菜の王様です。
扱うのが一番楽です。切る必要がありません。洗う必要もありません。いや、中にはもやしを水洗いする人もいるかもしれませんが、オーツは水洗いをしません。つまり、もやしは一番手軽に使える野菜なのです。
そして、もやしは安い食材です。最近は、近所のスーパーで1袋19円で売っています。もうこれくらいの値段になると、値上げがあっても気にならない程度の価格です。
もやしは新鮮で、どんな料理にも合うように思います。炒めてもおいしいし、味噌汁やラーメンなどに入れてもよく合います。ゆでてドレッシングをかけるとサラダに入れられます。ちょっと加熱すればすぐ食べられますから、この点でも便利です。
ついでにいうと、古くなると茶色っぽくなり、見た目だけで傷み具合がよくわかります。おいしくなさそうなら捨てればいいわけです。もともと安いので、捨てる場合でも後悔はあまりしません。
自炊者には大助かりの食材です。
若い人にも、もやしを活用することをおすすめします。もちろん、野菜ですから、中高年が食べるにも適しています。
やっぱり、もやしは野菜の王様です。
2011年10月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック