オーツは、長男夫婦に誘われて、東京プリンスホテルで行われた「サマーブッフェショー」
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/event/summerbuffet/
にいってきました。妻も含めて4人+赤ちゃんでの参加となりました。
18:30 から食事をして、20:00-21:30 にフラダンスのショーがあるというものです。
18:30 からの食事は、ブッフェ、つまり食べ放題でした。コーナーが日本料理、西洋料理、中華料理、デザート、それに飲み物に分かれており、開始直後は客が殺到するので、ちょっと料理が取りにくかったのですが、しばらくすると空いてきました。
寿司は3貫ずつ容器に入って提供されていましたので、容器ごと数人分をまとめて運ぶことができましたが、ローストビーフなどは皿で提供されるため、一度に2枚までが限度で、3枚運ぶと皿を落としそうです。
和洋中を取り混ぜて、いろいろ食べました。
飲み物は、はじめに係の人が運んできたものの中では、アルコール類としてウィスキーの水割りしかなかったので、それを飲んでいましたが、次に、係の人が通りかかったときに聞いてみると、日本酒の冷酒もあるとのことで、さっそくそれに切り替えました。長男はビールも飲みましたので、オーツも少しそれに付き合いました。
料理はけっこう食べがいがありました。味の方もまあまあで、満足できたと思います。ローストビーフは結局2人前くらい食べてしまいました。
あいた容器は係の人が次々下げてくれるので、テーブルの上が乱雑にならずに済みます。係の人数がずいぶんと多かったようです。
さて、食事後のショーの方もなかなかおもしろかったです。
基本的に前のステージでショーが行われますが、アリアナ・セイユさんはキラピカの衣装でステージの反対側から登場し、踊りながらステージに上がるといったことで、ステージから遠い客にも配慮したものになっていました。オーツたちのテーブルのすぐそばを通りましたが、ずいぶんと濃いメイクをしていました。(オーツは変なところを見ているものです(笑)。)
バンドの伴奏でハワイの歌がいろいろ歌われました。それに合わせて数人から20人くらいのダンサーが踊ります。けっこうおもしろいものです。
オーツが一番驚いたのは、KONISHIKI の歌でした。実にのびのびとハワイアンを歌っていましたが、とても上手で、大相撲の元力士とは思えませんでした。完全にタレントです。KONISHIKI の奥さんもフラを踊っていました。二人目の奥さんのようです。
あっという間の3時間でした。楽しい夕べになりました。
2011年08月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック