オーツはたまに下高井戸の駅の近くの東武ストアに立ち寄ります。たいてい、アイスクリームだけを買って食べています。
2010.5.13 http://o-tsu.seesaa.net/article/149728354.html
先日、ちょっと時間に余裕があったので、店内をぶらぶら見ながら歩いていました。すると、棚の一角にカップ麺がずらりと並んでいました。数メートルの幅で何段もの棚板がありましたが、全部カップ麺で埋め尽くされていました。壮観でした。ずいぶんと種類があるのですね。
オーツが不思議に思ったのは、そこに袋入りのラーメンが置いてなかったことです。あたりを探すと、袋入り麺は、特売用ということで平台に乗っていましたが、陳列面積からするとごく一部でしかありません。
人々の好みが変わってきたようです。今や、インスタントラーメンというとカップ麺の時代なのですね。
オーツは、カップ麺をほとんど食べません。理由は二つあります。一つは、容器がゴミになり、これが意外にかさばるので、後始末が大変だということです。もう一つは、ちょっと野菜を足したりしたいのだけれど、そういうことがむずかしいということです。
一方、袋入り麺だと、この二つがクリアーされます。ゴミは袋だけですから処分が簡単ですし、鍋でゆでるので、そのときに適当に野菜を入れれば、簡単に調理できます。カットわかめも定番の具です。
オーツは「マルちゃん 昔ながらの中華そばシリーズ」が好きですが
2008.9.4 http://o-tsu.seesaa.net/article/105984951.html
いつもこうやって食べています。
余談ですが、先日は東武ストアで「マルちゃん」シリーズを5個入りパック 257 円で売っていました。今まで見たことのない大安売りでした。
2011年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック