以前、オーツが勤務先付近で昼食を取るとき、どんな店に行くかについて述べました。
2009.7.21 http://o-tsu.seesaa.net/article/123929840.html
最近は、ちょっと変わってきたので、改めてメモしておきます。
よく行く店は四つで、いずれも下高井戸駅の近くです。
(1) カレーライス・CoCo壱番屋
(2) 回転寿司・スシロー
(3) 中華料理・皇庭餃子房
(4) インドカレー・ミラン
2010.10.23 http://o-tsu.seesaa.net/article/166805653.html
2010.7.21 http://o-tsu.seesaa.net/article/156959718.html
2010.7.11 http://o-tsu.seesaa.net/article/156011218.html
その中にカレーの店が二つ入っています。そこで、(1)(2)(3)(4)(2)(3) を1クールと考えて、順番に行くことも考えました。しかし、先日は、中華料理・皇庭餃子房のメニューが以前食べたものと同じだったので、店の前で予定を変更し、(1)(4)と連日カレーになってしまったこともありました。
オーツはそれぞれの店が気に入っていますので、当面、満足しています。これらの店の中で一つが撤退しても、あと三つありますからOKです。
あえてオーツが好きな(何回食べても飽きない)順番を付けるとすれば、(2)(1)(4)(3) の順でしょうか。
新しいお店を開拓してもいいのですが、下高井戸や桜上水は学生街なので、若い人向けの店はいろいろあるけれど、中高年向けの店はなかなかないのです。
麺類を避け、肉類と揚げ物(天ぷら・フライ)を除外し、1000 円以下で食べられるものを探すと、あと何が残るでしょうか。
焼き魚や煮魚(もちろん刺身もOK)の定食があるといいのですが、なかなかいい店が見つからないのです。以前は下高井戸駅の近くに大戸屋があったのでありがたかったのですが、……。
2011.2.10 追記
この話の続きを
http://o-tsu.seesaa.net/article/185172890.html
に書きました。
よろしければ御参照ください。
2010年12月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック