ミランの話の続きです。
過去に入ったときの話はブログに2回書いています。
2010.7.21 http://o-tsu.seesaa.net/article/156959718.html
2010.7.11 http://o-tsu.seesaa.net/article/156011218.html
それ以降も、何回か、行っていますが、ミランのカレーは安くておいしいと思っています。
最近、ここがポイントカードを始めました。会計するたびにハンコを押していくスタイルです。オーツは財布の中にカードを入れていて、毎回押してもらっています。CoCo壱番屋のカレーと交互に隔週1回は食べるようになっていますので、そのうちきっと所定の回数に達するでしょう。
ポイントカードは、1回の来店でハンコ一つです。15個のハンコが溜まると食事代 1,000 円 OFF だそうです。オーツはいつも 699 円の野菜カレーを食べているのですが、このときはちょっとぜいたくに 1,000 円を越えるカレーを食べることができます。それにしても、15回で 1,000 円 OFF ということは、実質 67 円引きということです。
ふと気づくと、ぐるなびにクーポンがあります。
http://r.gnavi.co.jp/ga6g003/map/
これで50円引きになって、かつポイントカードも有効だとしたら、この店、ちゃんと儲かるのでしょうかね。ポイントがたまった頃に撤退とかされると、いい迷惑なのですが、そうならないことを願っています。
先日は、飲み物としてラッシーを頼んでみました。アイスコーヒーでもいいのですが、ラッシーがまたおいしいと感じます。どろりとした感じですが、氷入りで冷たくなっており、カレーを食べた後にはとてもすっきりします。
2010年10月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック