オーツがちょっとあわててしまった経験です。
オーツが使っているノートパソコンには DVD ドライブが装着されています。先日、DVD メディアにアクセスして、いろいろ読んだりしていました。
その後、ふと気がつくと、メディアがドライブの中に入ったままです。普段は、ドライブのところの小さなスイッチを押すと、メディアが出てくるのですが、何回押しても出てきません。
う〜む。また故障でしょうか。
しばらくして、DVD ドライブ自体をパソコンから外すスイッチ(デバイスリリースラッチ)もあることに気がつきました。
そこで、一度パソコンからドライブを外して、再度装着してみると、無事、メディアを取り出すことができました。
冷や汗ものでした。
今のパソコンは4年ほど使っているもので、そろそろおかしいところが出始めているのかもしれません。
注意しながら使うことにしましょう。
2009年09月13日
この記事へのトラックバック
もしお試しになったうえでのお話、あるいは、穴が付いていないなどのご事情なら申し訳ありません。
あ、そういえば、そのやり方がありましたね。
以前、どこかで読んだような気がしますが、このときは思い出せませんでした。
次回、同様のトラブルがあったときは、これを試すことにしようと思います。
ありがとうございました。