2008.11.5 http://o-tsu.seesaa.net/article/109113499.html
11月に入っても、まだオシロイバナの花が咲いていたのですが、次第に寒くなってきたためでしょうか、赤い花がだんだん小さくなってきました。いかにも元気がなさそうです。29日には、ホントに小さい花になってしまい、もはやこれまでかと思いました。30日も同様です。
そして、12月に入ったら、朝になっても花が咲いていませんでした。
さすがにもう開花の時期が過ぎたのだと思います。暑い夏にも咲いていて、最近の寒い時期でも咲いていると、何だかいつでも咲いているような気がします。
オーツは「ご苦労様」と花に言ってやりたい気分です。毎日大変だったことと思います。
また、来年の開花の時期を待ちましょう。東京にもいよいよ冬が近づいたということです。
オシロイバナの開花時期なんて、ブログにでも書いておかないと、忘れてしまいそうです。ま、忘れても何も影響はないのですが。
ラベル:オシロイバナ