オーツは、先日のブログの記事
2008.11.8 http://o-tsu.seesaa.net/article/109255397.html
で、麻生総理は(それだけでなく自民党の政治家の多くにあてはまりますが)ビジョンがないと書きました。
では、ビジョンがある人として、どんな人がいるかというと、たとえば大前研一氏です。
過去にも、ブログ記事でそんなことを書きました。
2008.9.3 http://o-tsu.seesaa.net/article/105933368.html
ちょっと前に読んだ大前氏のエッセイですが、九州道の話
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/136/index.html
もおもしろかったです。
日本に道州制を導入する場合に、どのようなことを考えるかということで、九州を題材にして大前氏が語っています。これこそがビジョンというものです。
こういうビジョンのある人に道長(どうちょう)をやってほしいとつくづく思います。
何だか、それだけで九州道が元気になりそうです。
2008年11月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック