オーツがお昼のランチを食べに行った店です。
http://www.ds-b.net/kom/
百万遍交差点から少し北の方向に行くと西側にあります。外からはお店の名前が見えず、大きなメニューだけが見えます。
この店は、夜は飲み屋になります。カウンターには日本酒や焼酎の瓶がずらっと並んでいます。(中身が入っているようです。冷やさなくていいのでしょうか。)こういう店のランチは一般においしいと思います。
メニューには、刺身定食がありましたので、これを注文しました。
http://www.ds-b.net/kom/kom2_foods.html
出てきたのは、刺身4点盛り(8切れ)で、サケ、マグロ、イカ、タイでした。イカにはイクラが乗っていました。それに小鉢が2種類と漬物とご飯と赤出し味噌汁が付いて 850 円というのはおトクです。小鉢のおひたしがおいしかったですね。
オーツが入ったのは12時ちょっと前だったのですが、そのときは客が誰もいなかったのに、オーツの後から次々と客が入ってきて、席が満杯になってしまいました。繁盛しています。なるほど、この辺の人はこういう店で食べるのですね。
この店は 2008 年になってオープンした新しい店のようです。
それにしてもネットは早いですね。いろいろと紹介も載っています。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000683959.html
http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26005294/
http://misenoyoyaku.com/?ShopIdFront=J000683959
http://www.morisawa.org/info/restaurant/Z022/R021/J000683959.html
2008年08月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック