しばらく暑い日が続きますね。
我が家のネコは、氷が好きなようです。
我が家では、ネコのために、キャットフードと水はいつでも食べたり飲んだりできるように台所の一角に置いてあります。容器は倒れないように重いものがいいということで、実はガラス製の灰皿を利用しています。
オーツが水を飲むときに、しばしば大きなグラス(あるいはビール用のジョッキ)に氷を入れて、冷水を注いで飲んでいるのですが、そのとき、何となくネコが飲みたそうな顔をしているように思えました。ネコ用の水の容器に氷を入れると、まもなく氷が溶けてしまいますが、溶ければ単なる水になるだけで、ネコに悪影響はありません。氷は水の温度を下げる効果があります。普段の、室温と同じ温度の水よりは、冷水のほうがすっきりしておいしそうです。
そこで、冷蔵庫の製氷機で作った氷を一つネコ用の水の容器に入れてみました。
すると、ネコが寄ってきて、水をピチャピチャ飲むのです。氷をなめようともします。はたまた手を水容器に突っ込んで氷を動かそうともしています。オーツは、おもしろいので、数分間見ていましたが、結論として、ネコは氷が好きだということになります。もちろん暑い時期だけの現象なのでしょうが。
こうして、水を冷たくすることで、ネコが水をたくさん飲みますから、暑い日でも脱水状態にならずに済み、良い結果になると思います。
妻に聞いてみると、妻もネコに氷をやっているとのことです。オーツは気が付いていませんでした。
2008年08月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック