ちょっと迷いましたが、まあ、付き合ってもよかろうということで、出かけていきました。
入ったのは、和み亭(なごみてい)という店です。時間は 21:30 くらいでした。
http://www.watami.co.jp/nagomitei/index.html
ワタミ系列の居酒屋で、自らは「居食屋」と名乗っています。
オーツは今までにも何回か利用したことがあります。
もらったレシートで、この日に飲み食いしたものを再現しておきましょう。
前菜(お通し)@313×2、大生ビール @733×2、中生ビール @481×2、越の寒中梅(日本酒)838円、有機長ナス焼き 261円、和み亭サラダ 418円、ねぎま串 313円、チキン南蛮 523円、おうちコロッケ 418円、キムチカルボナーラスパゲッティ 523円、以上の合計で 6,348 円でした。
それぞれがどんなものかは、WWW 内の写真付きメニュー
http://ebook.webcatalog.jp/engine/PHP/7net/site/middle/Middle.php?ot=0&wc=0&ci=watami&bc=14471
で確認できます。
オーツは、大生ビールと越の寒中梅を飲み、ナス焼きとサラダとコロッケを少し食べたくらいですが、それぞれがおいしかったです。ナス焼きもコロッケも、あったかいうちに食べるのがいいですね。
あとは息子が全部食べたのですが、正直なところ、よく食べるなあと思いました。こんな時間に、こんなに食べていると、太るものです。
ま、オーツも付き合って太ってしまいそうですが。
2008.10.30 追記
この話に関連することを
http://o-tsu.seesaa.net/article/108804088.html
に書きました。よろしければご参照ください。
ラベル:和み亭