2021.2.14 http://o-tsu.seesaa.net/article/480023463.html
そのとき、オーツは最近激辛ラーメンを食べていないことに思い当たりました。
そこで、らあめん花月嵐 新桜台店まで行って、嵐げんこつバリ辛らあめんを食べることにしました。
http://kg2.jp/1263.html
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13055936/
店に入ると、カウンターがクネクネと奥まで伸びていました。何人かの客がラーメンを食べていました。
オーツは券売機で 840 円の食券を買って、スタッフに渡しました。
嵐げんこつバリ辛らあめんは、醤油味、塩味、味噌味が可能とのことですが、今回は一番スタンダードらしい醤油味にしました。
少し待つと嵐げんこつバリ辛らあめんが出てきました。
http://www.kagetsu.co.jp/menu/regular/genkotu_barikara.html
それを見たら、東長崎で食べたものを思い出しました。
2017.6.7 http://o-tsu.seesaa.net/article/450632671.html
当然、スープを含めて完食することは大前提ですが、オーツはこのラーメンを食べるときに、二つの目標を立てました。一つは涙を流さないこと、もう一つはむせないことです。しかし、結果的に二つの目標とも達成できませんでした。
この辛さは本格的です。十分辛いと思います。しかし、うまいです。辛さの中に旨さがある、まさにオーツの好みの激辛ラーメンです。これは定期的に通ってもいいかと思いました。
オーツは、久しぶりに激辛を食べた気がしました。クセになりそうな辛さです。こういうラーメンに出会えて幸せだと思いました。今後は、塩味・味噌味も食べてみようと思いました。
ただし、翌朝、お尻で辛さを感じることはなかったので、そこまでの激辛ではないように思われます。
福しんのニラそば(5辛)よりもこちらのほうが(味として)オーツの好みに合います。
らあめん花月嵐 新桜台店 (ラーメン / 新桜台駅、江古田駅、桜台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2