オーツは玉川庵という蕎麦屋に入りました。
https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1004957/
注文したのが「かきそば」です。牡蠣の入った蕎麦だから「かきそば」というわけで、安易な命名です。釧路あたりの名物料理のようです。
注文して待つこと少し。かきそばが出てきました。
牡蠣がゴロゴロ入っています。食べながら数えてみると、7個でした。この牡蠣がおいしいと思いました。それに加えて、蕎麦がおいしいと思いました。オーツは普段温かいつゆに入った蕎麦はあまり食べません。しかし、この店の温かいつゆはおいしいと思います。
蕎麦を食べているといかにも蕎麦らしい香りがします。なかなか本格的です。こういう蕎麦なら、ざるそばなどでもおいしく食べられるでしょう。
こうしてたっぷりの牡蠣と蕎麦を楽しんで、1,500 円というのは妥当な金額のように思います。
玉川庵 (そば(蕎麦) / 新富士駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2