http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/768/
オホーツク海に面していて、建物全体が船の形をしています。
オーツは、ランチの時間になったので、この道の駅の食堂で何か食べることにしました。
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010903/1008593/
こういうところの食堂にはあまり期待はしませんが、こういう食堂で食べておかないと、食べる場所がなくなったりするのです。北海道は、町と町の間には飲食店などが何もなくて、道路がまっすぐに延々と続くだけということがあります。食べられるときには食べておくべきです。
オーツはホタテカレー 1,000 円を食べることにしました。
このあたりはホタテが名物です。だからホタテカレーなどというものがあるのでしょう。
出てきたものはなかなか立派です。大きめのホタテのフライが三つライスの周りにおいてあり、他にホタテの身が直接2個入っていました。食べてみると、どちらもおいしかったです。カレーはピリ辛ですが、万人受けするためにはそんなに辛くはできないでしょうね。でもこのカレーがホタテと相性がよく、おいしく食べられました。
ミニサラダ付きで 1,000 円というのは納得の価格です。
ちょっとした名物料理を食べた気分になりました。別にホタテカレーを名物料理として売り出しているわけではありませんが。
道の駅 マリーンアイランド岡島 (その他 / 枝幸町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.1