2018.12.24 http://o-tsu.seesaa.net/article/463347700.html
今年も参加することにしました。
https://www.gakushikai.or.jp/service/event/201912_1.html
参加者は、オーツと長男家族4人、それに次男のほうの孫1人です。食事は大人3人+子供3人で申し込みました。
12月21日(土)15:50 ころ学士会館に到着しました。
まずは、子供がサンタのコスチュームに着替えて、キッズルームで遊ぶことになりました。
ホバーボード(ミニセグウェイとか、バランスボードとも呼ばれているようです)が2台ありました。
これがかなりの人気でした。乗車を待つ子供たちの列ができていました。
係の人が手を引いてくれるので、安心して乗ることができます。
ふわふわ空気で作った大きなすべり台も大人気でした。
孫たちは何回も滑り降りていました。
他にも風船とか、いろいろあって、子供たちは飽きることなく遊んでいました。
16:30-17:30 には、「キャラメルマシーン」という名前の二人組によるスーパーサイエンスマジックショーがありました。
手品にお笑いを加えたもので、手品の一部には科学の原理を活かしたものもあり、大人も楽しめました。
ドーナツ状の輪が飛んでいくのがおもしろかったです。昔、タバコの煙でこんなことをやっていた人がいましたが、それを大規模にしたものです。大きな箱に穴を空けて、中に湯気(?)を充満して、箱をたたくと、大きなドーナツ状の白い煙が飛んでいくのです。
明日に続きます。