前回行ったときの話はブログに書きました。
2019.4.15 http://o-tsu.seesaa.net/article/465160609.html
そこでも書いたのですが、うどんがあまりおいしくないので、盛りそばにしようと考えたのでした。
ちょっと前に、藍屋からオーツのところにハガキが来て、各種のプレゼントの提供が書いてあり、そのうち一つが選べるということでした。そこに天ぷら5点盛りと書いてあったので、これはありがたいと思いました。
先日、藍屋に行って、ウェイトレスに確認したところ、お昼のうどん定食(あるいはそば定食)の天ぷらと同じものだとのことです。したがって、この定食とプレゼントの天ぷらという頼み方をすると、同じ天ぷらが2セット出てくるわけです。それは変だし、天ぷらの食べすぎになるかもしれないしということで、そばの単品を頼むことにしました。せいろそば 646 円ということです。それに天ぷら5点盛りサービスが付くので、まあセットとして申し分ないでしょう。
注文して待つことしばし。
出てきました。
せいろそばは、若干量が不足気味でしたが、わさびがたっぷり添えられていてありがたかったです。
さて、この二八そばの味はどうだったか。残念ながらイマイチだと思います。あまりそばらしくありません。これを食べるくらいならば、スーパーで買ってきた十割そばを自宅で茹でた方がおいしいと思います。一緒に出てきたつゆはおいしいですし、薬味もけっこういい感じですが、そばがそばらしくありません。
無料サービスの天ぷらはおいしかったです。エビなどはいい香りがして、身もしっかりしていました。ナスもけっこうでした。天つゆのほうも普通においしくてけっこうでした。
というわけで、藍屋のランチでオーツが食べるのは、若鶏の甘酢あん定食だけになりそうです。
2018.5.18 http://o-tsu.seesaa.net/article/459442182.html
千円以下で食べられるものというと、これくらいしかありません。
あとは、普段使いではなく、もう少し値が張るものを息子や孫たちと一緒に食べる場合がありそうです。それはそれでおいしい場合がありますので話が別です。
藍屋 落合南長崎店 (ファミレス / 落合南長崎駅、東長崎駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9