https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13037912/
この店は、基本は居酒屋ですが、ランチもやっています。入ったところにカウンターがあり、奥にテーブルがあります。
今回は、江古田近辺で昼に刺身定食が食べられる店を求めて、ちょっと遠方まで足を伸ばしてみました。
11:40 ころに店に入ると、客は誰もいませんでした。オーツはカウンターに座りました。
三点盛刺身定食は 850 円、税込 918 円になっていました。5年前には 780 円だった(税込か税抜か記録していなかったのですが、税込だったのではないかと思います)ので、ずいぶんと値上がりした感じになります。
刺身のネタは、マグロとイナダが決まっていて、もう1品選べる仕組みですが、オーツは真鯛にしました。
ちょっと待っていると、お盆にのって刺身定食が出てきました。刺身はたっぷり、わさびもたっぷりです。ごはんと味噌汁、冷ややっこと漬け物2種(野沢菜とタクアン)です。
味噌汁がおいしかったです。魚のあらか何かでダシを取ったのではないでしょうか。とてもいい味です。しかも十分に熱いです。これは気に入りました。
刺身もおいしくいただきました。ツマ(大葉と大根)も新鮮で、全部食べてしまいました。
さて、では、オーツの行きつけの店になるか。それはややむずかしいかもしれません。他に選択肢がない場合はこの店で食べようと思いますが、定期的に通うほどの店ではないように思います。オーツの自宅からやや遠いことに加えて、以前からの値上がりで魅力が減った気がします。以前の価格ならば十分通うことが考えられたのですが、今の価格では、ちょっと厳しいように思われます。
オーツが店にいた30分程度の間、他の客が全然入ってきませんでした。以前はそんなことなくて、大繁盛していたのですが、……。もしかして値上げの影響でしょうか。
とはいえ、刺身と味噌汁がおいしいとなると、気になる店ではあります。何回か行ってみて、他のメニューも試してみたいものです。
相棒 (居酒屋 / 新桜台駅、江古田駅、桜台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1