2018.6.19 http://o-tsu.seesaa.net/article/460068981.html
そのとき、超激辛も(メニューにはないけれども)可能だと聞いていたので、今回は「激辛よりも辛くしてください」という言い方で、超激辛カレーを食べたのでした。
で、実際食べた結果、どうだったか。
超激辛といいながら、そこまで辛くはないように思いました。
オーツは、下高井戸にあるミラン、
2018.11.10 http://o-tsu.seesaa.net/article/462648693.html
桜上水にある家帝
2018.6.24 http://o-tsu.seesaa.net/article/460157655.html
で辛口の(メニューにない辛さの)カレーを食べていますが、そちらの方が辛くて、しかもおいしいと思います。オーツの中のスタンダードになっているようなものです。
それと比べると、さほど辛くないし、おいしさもイマイチのように感じました。
まあ、カレーばかりを食べているわけではないし、何日か経てば味の感覚が同じとはいえないので、あまり正確な比較にはなりませんが、今回の味を正直に言えば、若干不満です。
前回の記事で「江古田のインドカレーのベストワン」といいましたが、若干言いすぎのように思いました。
今のところ、江古田のカレー店では、リニューアルした後のサフロン
2018.9.8 http://o-tsu.seesaa.net/article/461544757.html
がいいのではないかと考えています。
ひまわり食堂 (アジア・エスニック(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9