オーツの自宅のポストにドミノピザのちらしが入っていました。30分以内に配達してくれるそうです。
大きな文字でM・Lサイズピザ全品 1000 円 OFF と書いてあります。これはまた太っ腹です。
ただし、小さい文字で「4ハッピーレンジ限定」と書いてあります。
折りたたまれた内側のメニューを見て、再度ビックリです。4ハッピーレンジというのは、Mサイズで 2,800 円、Lサイズで 3,900 円もするのです。たかがピザ1枚ですからねえ。こんな値段ではとても食べる気がしません。
1,000 円引きと合わせて考えれば、初めから高めの価格を付けておいて、なんやかやの値引きで安く見せかける方略であることがわかります。
そういえば、ドミノピザでは JAF の2月〜3月の割引クーポンというのもありました。確認してみると「ピザ 30% 割引券」というものでした。30% もの割引があるということは、つまりは、定価がとんでもなく割高なものであることを意味しています。たぶん、こういう店で買う人は、ほぼすべてが何らかの割引券を使っているでしょう。
それにしても、ピザが高すぎます。
気になって、ちょっとネットを検索してみました。いろいろな記事がヒットしました。
・http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4569
世界各国のピザの価格を比較しています。日本がダントツに高くなっています。
これが元ネタのようで、2012年03月18日 19時48分15秒 Posted by 記者ID:1876 と明示されています。
同じ内容が以下のサイトでも見られます。
・http://getnews.jp/archives/175697/
・http://news.livedoor.com/article/detail/7310618/
2013年1月13日 7時00分の記事で、宅配ピザが高いことを述べ、その理由をデリバリーの人件費が意外と高くかかるからとしています。
この記事では、元ネタは週刊ポストのように書いています。
NEWSポストセブンのサイトでは、2013.12.29 07:00 の記事があります。
・http://www.news-postseven.com/archives/20131229_231430.html
似たような内容があちこちで見られます。以下に例を示します。
・http://freedomsnet.com/zatsugaku-takuhaipizza-757
・http://forfreeworld.com/archives/48372567.html
・http://deliveryservice-subete.net/rieki/takai/
あまり安い値段でピザを売り出してしまうと、それだけ多くの注文が入ってしまい、配達することができなくなってしまうということで、定価設定を高くしているとのことです。
・http://kerokero-info.com/2016/11/20/post-2587/
宅配ピザが高くなる理由は、配達の人件費と宅配での過剰なサービスをあげており、持ち帰りなどで費用を節約する提案をしています。
・http://www.netlorechase.net/entry/2015/09/26/013026
日米を比較すると、アメリカの方が安いと見られるけれど、チップのことやピザのサイズなどを勘案すると、さほど大差があるわけではないとしています。
・https://xn--68jza6c6j4c9e9094b.jp/category30/entry1427.html
ピザが高い理由は、出前に伴う輸送費用が高いこと、商品のクオリティーが高いこと、ピザの出前を取るときに必ず注文内容だけではなく住所と連絡先を伝えるので手間がかかること、をあげています。
・https://www.tnews.jp/entries/19818
2015/09/07 の記事で、大学生活の話題として、ピザが高いことを取り上げています。
・http://www.pizza-fontana.com/note/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%94%E3%82%B6%E3%81%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%A4%E3%83%81%E9%AB%98%E3%81%84%EF%BC%9F%E3%83%94%E3%82%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%80%A4%E6%AE%B5%E3%83%BB%E4%B8%96%E7%95%8C
2017年11月14日の記事ですが、ここでも、世界各国のピザの値段を比較しています。
・http://shirouto.seesaa.net/article/135643862.html
ピザが高いという怨嗟の声が渦巻いています。
・http://girlschannel.net/topics/4758/
こちらでもたくさんのコメントが付いています。
・http://blog.livedoor.jp/pharmacygift/archives/22267204.html
同じく、高いというコメントがたくさんあります。