2017.9.24 http://o-tsu.seesaa.net/article/453694269.html
この日の日替わりランチは、1番ということで、ハンバーグドミソース&ポークジンジャーでした。
http://digital-book.skylark.co.jp/170720_gusto_lunch/book/index.html
前回は味噌汁だったので、今回は、スープを試してみました。こちらは、オーツの口に合いませんでした。おいしくないと思います。端切れの野菜が入っていましたが、いかにも余り物で作った感がありました。味噌汁の方がずっとマシです。
ハンバーグも、残念ながらおいしくなかったです。何というのでしょうか、長期に保存しておいた冷凍物を温めたようなもので、次回以降はハンバーグが日替わりメニューになっている日は日替わりランチをスキップしようと思いました。
ポークジンジャーはおいしかったと思います。豚肉の生姜焼きです。外来語で言うと少しはおいしく感じるのでしょうか。オーツは豚肉の生姜焼きのほうがわかりやすくていいと思います。
539 円というのは、そんなものでしょう。しかし、味を考慮すると、若干高いともいえます。
日替わりランチのメニュー4種類は、是非一度は制覇したいと思っていましたが、1番のハンバーグがおいしくないとなると、3番もハンバーグですから期待できません。次は2番を試そうかと思います。(1/4 の確率なので、なかなか当たらないと思いますが。)
ガスト 下高井戸駅前店 (ファミレス / 下高井戸駅、松原駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.7
続きを読む