2017.4.2 http://o-tsu.seesaa.net/article/448651317.html
ランチに麻婆豆腐定食があると聞き、(メニューも変わったようなので)
http://shimotaka.seesaa.net/article/%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BC%81%E9%BA%BB%E5%A9%86%E8%B1%86%E8%85%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%EF%BC%A0%E9%87%91%E8%98%AD.html
ちょっと食べてみたいと思ったのでした。
しかし、お店に入ってみると、麻婆豆腐定食はありませんでした。残念です。メニューは日替わりかもしれません。
店先にも書いてありましたが、ランチは以下のようです。酢豚 700 円、豚肉とキクラゲ炒め 700 円、エビとブロッコリー炒め 750 円、イカゲソ味噌炒め 780 円、エビチリ 800 円。
テーブルに座ると、お店の女性が水を持ってきました。氷が2,3個入っていましたが、水自体はぬるいもので、氷がどんどん溶けていき、水が冷たくなっていきます。ここは残念なところで、冷水を提供するなり、氷を多めに入れるなりしてほしいところです。
オーツは、メニューを見て、酢豚にしました。
待つことしばし。
お盆にのって定食が出てきました。たっぷりの酢豚の他に、木製の丼一杯のご飯、その上には鶏の唐揚げが1個のっています。さらに、味噌汁、小鉢、漬け物がついてこの値段はおトクだと思います。
味もなかなかけっこうでした。
味噌汁とご飯が付くという意味では、中華屋さんというよりは定食屋さんといった感じでしょうか。本来は居酒屋のようですが。
酢豚定食を全部食べ終わると、おなかいっぱいになりました。体育会系の男子学生ならばちょうどいいでしょうが、オーツには明らかに多すぎました。でも、おいしいので残さず食べてしまいました。
オーツが定期的に通うには量的な問題があると思います。しかし、このあたりではこの金額でこの味と量のものが食べられるという意味で、貴重な店だと思います。
金蘭 (居酒屋 / 下高井戸駅、桜上水駅、松原駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9